SEANOTES
SEANOTES CO.,LTD
3-17-26 hakataekiminami hakataku fukuoka 812-0016 japan
phone/fax : 092-473-0652 / 092-473-0453
Brand List
SEANOTESが提供するブランドをジャンル別にご案内致します。
brand category
Casual

Si-Si-Si comfort
デザイナー平井敬子が2006年よりスタート。 自然体で、リラックス感があって、心がうきうきする様な… アートやユーモアなど生活に色彩を与えるもの… 決して特別ではない、快適でしなやかな大人の日常着を 何が自分に似合うのかよく知っている、情報に流されず、見つけられる。 そんな女性の為に…。 ナチュラル感とモードの融合を目指しており天然素材を中心に、 洗って着込むほどにニュアンスのある大人のカジュアルを提案しています。

khaki
「khaki」はオリーブ、キャメルなどミリタリーウェアの色 全般をさすコトバとして使われているちょっと変わった色。 もともと土ぼこりを意味した「khaki」 今では誰もが日々慣れ親しんでいる色。 いつも身近にあるカーキー色。 ミリタリーウェアの様ないつまでも枯れない普遍性。 ずっと長く着続けてほしい。 そんな思いがこのブランドには込められています。

Le Melange
ベーシックを愛しているけど、トレンドには敏感でいたい。 女性らしい服も好きだけど、メンズライクな服にも魅力を感じる シンプルなアイテムだからこそちょっとしたこだわりが欲しい ベーシックだから、センスやちょっとした気遣いが必要 着てみて納得する着心地の良さや風合いも重視したい 本当に気に入ったものは、5年10年と使い続ける 洋服をはじめとして、身の周りのものは 消費するものではなく 永く愛着を持ち続けられるものであってほしい そんなオーセンティックな女性の為の トラッドなカジュアル。

siro de labonte
大人の女性が優しくそして可愛くいられるための洋服作りナチュラルでリラックスした雰囲気の中にもフェミニンな雰囲気を持ち続けたい・・・そんなブランドコンセプトをもつmaomadeが姉妹ブランドとして登場させたsiro。maomadeにはなかったニット以外のアイテムを充実させ、よりカジュアルに大人の女性が楽しめる親しみやすいブランドです。

APEACE OF LIBRARY
そのシルエットに心動かされ身にまとえば心満たされる美しい服。1冊1冊、書架に収められていく本のように、お気に入りを1枚ずつワードロープに加えて日々を満たす服。A PIECE OF LIBRARY。オーセンティックなデザインから生まれる機能美を備えた表情豊かな服自分らしさのその先に美しさも強さも纏って

sasanqua by tree
sasanqua 花言葉「深い愛情」。天然素材の優しさや温かみをヴィンテージライクなディテールと掛け合わせた上質なベーシックがコンセプト。日々の生活にそっと溶け込み、自然体な自分でいられるデイリーウェア。私達のたくさんの出会いと洋服へのごだわりが重なり、1点に込めた愛情人から人へと紡がれた想いをsasanqua に乗せて、あなたに届けます。

miffew
〈miffew〉が目指すのは、トレンドやジェンダーを超え、服を纏う人の日常と個性に寄り添う、「三冬」のためのダウンウエア。服飾デザインの歴史に残る普遍的なアーカイブを再構築するだけでなく、新しいカタチに最高品質の国産ダウンを内包することで、ダウンウエアを都市生活者のワードローブとしてプレゼンテーション。そのオーセンティックな佇まいからは、想像もつかない驚きの軽さと暖かさ。袖を通した瞬間に感じる、心地いい裏切りを大切に、高揚感が永く続くナラティブなコレクションを展開していきます。

vm
vm の v はフィンランド語で「服」の頭文字、m は「心を打つ」。すべてが光り輝く一瞬の夏を待ち焦がれ、 一日一日を大切に生きる。 短い夏を惜しむように夜更けまで森で過ごし大好きな夏の服を少しでも長く身にまとっていたいというフィンランドの人々の遊び心を vm は表現しました。 光、水、森、海、土、葉、空。 大自然をモチーフに。 手仕事のぬくもりを洋服づくりに。

Fantastic Days
2010S/Sスタート、日本のウィメンズパンツブランド。洗練されたシンプルな中に内面的なこだわりと外観 的なこだわりをミックスした大人のカジュアルパンツを提案します。

Yoshi Kondo
フレンチカジュアル、ブリティッシュトラッド、 エスニックなどの要素をカジュアル感漂う スタイルに仕上げています。 大人の女性のフレンチスタイルをかわいく カジュアルに着こなしています。

Thing Fabrics
日本が世界に誇る高品質な今治産タオルを、「着る」タオルとして提案するべく、新たにオリジナルファブリックを開発。部屋着から普段着まで、日常のあらゆるシーンに馴染む心地のよいタオルウェアとタオルグッズを展開しています。

UNDYED
染めない色・肌ざわり。自然界の深い色味とここちよさ。自然界が持つ本来の色、無染色で染めない柔らかさ、天然原料そのままの心地よさを感じて欲しいという視点からスタートしたレーベル。素材の触り心地や風合いにこだわることで、着心地は洗い込むごとに肌に馴染んでいきます。

LAYAS
LONDONでお気に入りのカフェ“CAMDEN LAYAS CAFÉCAFÉ”カムデンマーケットから10 分程歩いた場所にあるCAFE 、その落ち着いた雰囲気でお茶をする時間がすごく好き。その日の気分で紅茶やスコーンを選ぶように 日々感じるインスピレーションのままに自分らしくFASHION を楽しんで欲しい そんな想いからこのブランドスをタート。